求人・生活情報 joint > 履歴書の書き方・電話のマナー
すぐに使える!履歴書ダウンロード
就職・転職をする。活動から面接・採用に至るまで必要かつ大切なのが履歴書。
作成にあたり「自信・熱意・やる気」が先方に伝わらなければなりません。
履歴書はアナタ自身の顔とも言われます。しっかり丁寧に書きましょう。
1.まず名前を名乗りましょう
相手に「どちらさまですか」「お名前をいただけますか」と尋ねさせるようではダメです。電話をかけた側がまず名前を名乗るのが基本です。
2.携帯電話はなるべく使用しない
電波状態や音質などを考え自宅の固定電話を使用するのがよいです。大事な用件の時などは、緊急時でない限り、携帯電話からの発信は避けたいです。
3.静かな場所を選びましょう
ただし、在職中で、携帯電話や公衆電話を使用するやむを得ない場合もあります。その場合は電波状態がよく静かな場所を選びましょう。できれば、メモがとれる場所があれば最適です。駅のホームなど騒がしい場所は避けましょう。
4.かける時間を考慮する
会社の忙しい始業時・終業前・昼食休憩時間も考慮しましょう。募集要項に「電話交付は10時〜17時」と明記されている場合はその内容に従いましょう。
応募先に電話をかける場合は主に「応募の連絡」と「事前の問い合わせ」の2つがあります。
電話による応募の連絡は。応募方法に「電話連絡の上、履歴書・職歴書を郵送」「電話連絡の上、履歴書を持参で面接を」などといった指示がある場合に行います。
このように、企業があらかじめ電話連絡を求めるのには、応募者の応募資格を事前に確認したり、面接日時を決めるといった目的があるためです。
応募企業へ電話をかける時は、この1本の電話を通じて、社会人としてあなたが常識を身につけているかが判断されます、応募の電話からすでに選考は始まっているという心構えで取り組みましょう。
また、電話では相手を待たせずに短時間でが基本です。そのためには、話す内容と順番、質問事項、予測される相手からの質問の応答などを準備してからかけることが重要です。
事前の問い合わせで聞いてよい内容は「募集要項の仕事内容」「応募条件や選考対象」「面接日や入社日の日程調整」などです。
避けたい内容は、「給与額や休日その他待遇」などです。応募前の段階で応募者の能力など判断しづらいので待遇の詳細については担当者も答えようがない。こうした質問は面接時まで持ちこすことです。また短時間で即答できない質問も厳禁です。担当者に貴重な時間を割いてもらっている意識を持ち質問内容は絞りましょう。